カテゴリー:観る

  • 郷土史料館・図書館・松木庄吉美術記念館

    おおい町の歴史、芸術を見る!おおい町の歴史、芸術を見る!2階はおおい町の歴史がわかる郷土史料館。1階は図書館と、おおい町が生んだ彫刻家松木庄吉の作品を展示している松木庄吉美術記念館です。【開館時間】 9時~18時【休館…
  • 常禅寺

    不動明王坐像 平安時代の作とされる不動明王坐像は重要文化財。別名波切不動と呼ばれ漁師たちに信仰されています。 住所:福井県大飯郡おおい町大島(西村) …
  • 長楽寺

    阿弥陀如来坐像 仏師定朝の作と伝わる阿弥陀如来坐像は金色に燦然とかがやきます。重要文化財。 住所:福井県大飯郡おおい町大島(日角浜) …
  • 意足寺

    十一面千手観音立像 木造の十一面千手観音立像は素地の木目が美しい模様を描いています。重要文化財。 住所福井県大飯郡おおい町万願寺 …
  • 清雲寺

    毘沙門天立像 鎌倉時代に作られた勇壮な毘沙門天立像は鬼気迫る厳しい表情が特徴。重要文化財。 住所:福井県大飯郡おおい町大島(浦底) …
ページ上部へ戻る