名田庄の初夏の風物詩 夜を彩る蛍舞
- 2021/5/25
- おしらせ
- 名田庄の初夏の風物詩 夜を彩る蛍舞 はコメントを受け付けていません

投稿日:2021年5月25日 | 最終更新日:2023年5月15日
豊かな緑ときれいな川にのみに生息する螢。
6月の上旬くらいから6月末までが見ごろです。
また、おおい町名田庄老左近の古民家「よざえもん」の近くの川では
6月11日(金)~20日(日)まで
美しい螢の舞をそっと愛でる「蛍の夕べ」が開催されます。
6月12日(土)には、古民家「よざえもん」にて 19時~19時30分まで
演奏者 Yosu-Ke /ヨース毛 による「チェロと螢 特別な音がある夜」も開催されます。
チェロの豊かで癒しの音色が螢の夜空に舞います。

※駐車台数が限られていますのでできるだけ乗り合わせてお越しください。
ご来場時の マスク着用及び咳エチケットの励行にご協力をお願いいたします。
毎年恒例の名田庄 ホタルの里公園の「ほたる狩り~里山の夕べ~」は2021年は
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、 残念ながら 中止となりましたが
名田庄ホタルの里公園では6月末まで蛍の自然鑑賞が楽しめます。