【旬暦イベント】おもちつき+人日の節供

  • 2023/1/17
  • 【旬暦イベント】おもちつき+人日の節供 はコメントを受け付けていません

投稿日:2023年1月17日 | 最終更新日:2023年5月15日

旬暦イベント『おもちつき+人日の節供(七草の節供)』が
1月29日㈰午後1時から午後3時半ごろまで
コミュニティハウスよざえもんにて行われます。

今年は1月29日が旧暦の1月7日にあたります。
1月7日は、人日(じんじつ)の節供で、春の七草を食べて一年の無病息災を祈ります。

今回のイベントでは
つきたてのお餅でぜんざいと七草いりのお汁を作ります。
一緒に無病息災を祈りましょう!

日時:令和5年1月29日(日)  午後1時~午後3時半ごろまで
場所:おおい町納田終57-4 (老左近) コミュニティーハウスよざえもん
参加費:1,800円(中学生以上ひとり)税込
     800円(子どもひとり)税込 3歳以下は無料
定員:15名
お問合わせ・お申込み: tel:09021229393 (ハギハラ) npomorinko@gmail.com

当日の参加も受け付けますが、できるだけ事前にお申込みをお願いします。

関連記事

コメントは利用できません。

おおい町はここ!

全体の90%を占める山林と、若狭湾国定公園に面し美しいリアス式の眺望が得られる海を中心に、豊かな自然に囲まれた美しい風景のあるまちです。

この豊かな自然では、きのこや梅、じねんじょが育ち、いくつもの入り江が連なる若狭湾沖は、おいしい魚が捕れる良漁場として評判です。

海と山の両方が味わえる おおい町 へ是非お越しください。

ページ上部へ戻る