【かつての鯖街道を歩く】堂坂本登山口~知井坂~南丹市知見トレイル

  • 2019/9/26
  • 【かつての鯖街道を歩く】堂坂本登山口~知井坂~南丹市知見トレイル はコメントを受け付けていません

投稿日:2019年9月26日 | 最終更新日:2023年5月15日

秋に入り、これから紅葉シーズンを迎えますが昨年に続き、今年も間近で紅葉の彩を感じてもらえたらとトレイルの催しを企画しました。
今回の全行程は約7キロを6時間程かけて歩くコース(コースランク:健脚コース)で、かつて若狭から鯖を担いで京都まで運ばれていたり昔は生活路に使われていた「鯖街道」の一部を歩き往年の道々の歴史を感じることもできます。

実施ルート

八ヶ峰家族旅行村 集合(230m)~車移動~堂本登山口~木漏れ日広場(580m)~八ヶ峰山頂(800.2m)~知井坂(700m)~南丹市美山知見(330m)~車移動~八ヶ峰家族旅行村 解散

出発が午前8時と早いので、八ヶ峰家族旅行村に宿泊してから参加いただくことも可能です。また、下山後に入浴もできますので是非トレイルの余韻に浸りながらリフレッシュしていただければと思います。

実施概要

堂本登山口~知井坂~八ヶ峰(△800.2)~南丹市知見トレイル
日時:令和元年10月26日(土) 8:00集合 8:20~トレイル開始
集合場所:八ヶ峰家族旅行村
参加費用:1,200円(保険代、入浴代込み)
募集人数:30名(最少催行人数15名)
所要時間:約6時間(別途、八ヶ峰への帰路に車移動時間 約50分)
コースランク:健脚コース(八ヶ峰山頂までの高低差 700m)
主催:(一社)おおい町観光協会
協賛:おおい町、八ヶ峰家族旅行村
後援:福井県観光連盟、若狭湾観光連盟
お申込み・問い合わせ先:
(一社)おおい町観光協会 TEL:0770-77-1734 FAX:0770-77-1784
e-mail:info@wakasa-ohi.jp
チラシ、参加申込書はコチラからダウンロードできます ⇓

申込〆切:10月21日(月)

(注意事項)
※雨天決行 荒天中止
※荒天予想による中止の場合は前日に連絡させていただきます。
※定員に達し次第締め切りと致します。
※昼食は各自ご持参ください。

集合場所の八ヶ峰家族旅行村 宿泊可能

関連記事

コメントは利用できません。

おおい町はここ!

全体の90%を占める山林と、若狭湾国定公園に面し美しいリアス式の眺望が得られる海を中心に、豊かな自然に囲まれた美しい風景のあるまちです。

この豊かな自然では、きのこや梅、じねんじょが育ち、いくつもの入り江が連なる若狭湾沖は、おいしい魚が捕れる良漁場として評判です。

海と山の両方が味わえる おおい町 へ是非お越しください。

ページ上部へ戻る