水上勉氏生誕100年記念企画展開催

投稿日:2019年4月21日 | 最終更新日:2023年5月15日

水上勉氏生誕100年記念企画展が開催されています

おおい町出身・直木賞受賞作家 故 水上 勉 氏が創設した若州一滴文庫(NPO法人 一滴の里)では、2019年度 水上勉氏生誕100年記念の企画展やイベントを開催されるそうで、こちらではその情報を随時お知らせいたします。

2019.12.11更新

①2019.10.16~2020.3.9 水上 勉 展 後期

令和元年10月16日(水)~令和2年3月9日(月) 生誕百年 水上 勉 展 [後期] が若州一滴文庫にて開催されています。
水上勉が生まれて百年を経た節目の年、その生誕百年を記念して貴重な資料とともに、作家「水上 勉」の軌跡を辿ります。
本館一階展示室では水上勉著作集の後半の部、本館中二階展示室では、平成25年度の企画展、「渡辺淳が描いた水上文学」の展示が行われています。

②渡辺淳さんその出逢いを振り返るエピソードトーク会

渡辺淳さんが自らの画集に付けた「出逢い」というタイトル。
今回は、渡辺氏の生涯における出逢いに焦点を当て、水上勉生誕百年記念で刊行された画集を手にその制作当時のエピソードをNPO法人一滴の里学芸員 下森弘之氏が語ります。
おおい町内3箇所で開催されますのでぜひ下記会場へ足を運んでくださいね。

『渡辺淳さんその出逢いを振り返るエピソードトーク会』
◎佐分利公民館
2020年1月25日(土)13時30分~15時
TEL 0770-78-1211
◎名田庄公民館
2020年2月15日(土)13時30分~15時
TEL 0770-67-3250
◎若州一滴文庫
2020年3月8日(日)13時30分~15時
TEL 0770-77-2445

お問合せ
若州一滴文庫
TEL 0770-77-2445

③2019.11.16~11.17 若州人形座 竹人形文楽「越前竹人形」公演

今年6月にも開催された若州人形座 竹人形文楽「越前竹人形」公演が11月16日(土)と17日(日)にも開催されることが決定いたしました。

竹人形文楽「越前竹人形」開催日時・場所

日時 令和元年11月16日(土)・17日(日)
開場 13時30分 開演 14時
場所 若州一滴文庫 くるま椅子劇場
料金 2,000円(全席自由)[定員180名]
チケット販売開始 令和元年9月18日(水)より若州一滴文庫にて
主催:特定非営利法人 一滴の里
後援:おおい町教育委員会
若州人形座HP http://www.jyakusyuu.com/about/index.html

【お問合せ】
若州一滴文庫(じゃくしゅういってきぶんこ)
〒919-2116
福井県大飯郡おおい町岡田33-2-1
特定非営利活動法人 一滴の里 事務局
TEL 0770-77-2445
FAX 0770-77-2366
HP  http://itteki.jp/
開館時間 9時~17時
休館日 毎週火曜日(祝日の場合は開館、翌日休館)


④2019.5.22~10.14 水上 勉 展 前期

令和元年5月22日(水)~10月14日(月) 生誕百年 水上 勉 展 [前期] が若州一滴文庫にて開催されます。
水上勉が生まれて百年を経た節目の年、その生誕百年を記念して貴重な資料とともに、作家「水上 勉」の軌跡を辿ります。
本館一階展示室では『失われゆくものの記』の生原稿の展示、本館中二階展示室では、平成28年度と29年度の企画展、「小説『海の牙』を読む」と「竹紙と遊ぶ二人展」の展示が行われました。


2019.10.16~2020.5 水上勉 展 後期 の予定です。


⑤2019.4.1~5.12出張展示とギャラリートーク「水上勉生誕100周年 水上勉と釈迦内柩唄」展[京都開催]

京都市の真宗教化センター しんらん交流館にて、2019年4月1日(月)~5月12日(日)の期間「水上勉生誕100周年 水上勉と釈迦内柩唄」展として出張展示が行われました。

「釈迦内柩唄(しゃかないひつぎうた)」は、花岡事件を題材に、秋田県釈迦内の死体焼き場を家業とする家族の姿を描いた物語。

5月10日(金)・11日(土)には、若州一滴文庫学芸員の下森氏がギャラリートークを開催しました。

詳しくはこちらを閲覧ください⇩
http://itteki.jp/event/4987.html

お問合せ
しんらん交流館
住所 京都市下京区諏訪町通六条下る上柳町199番地
TEL 075-371-9208(代表)
休館日 毎週火曜日
会館時間 平日9:00~18:00
     土日祝9:00~17:00
入場料 無料


⑥2019.3.6~5.20 水上勉の歳月 a centennial anniversary

おおい町岡田の若州一滴文庫本館1階展示室にて、水上勉生誕百年記念展「水上勉の歳月 a centennial anniversary」が2019.3.6(水)~5.20(月)の期間中開催されています。

この企画展についてはこちらを閲覧ください⇩
http://itteki.jp/event/4974.html

お問合せ
若州一滴文庫(NPO法人 一滴の里)
住所 福井県大飯郡おおい町岡田33字小近谷2-1
TEL 0770-77-1424
HP http://itteki.jp/
休館日 毎週火曜日(祝日の場合は翌日)

若州一滴文庫についてはこちらから⇩チェックする

関連記事

コメントは利用できません。

おおい町はここ!

全体の90%を占める山林と、若狭湾国定公園に面し美しいリアス式の眺望が得られる海を中心に、豊かな自然に囲まれた美しい風景のあるまちです。

この豊かな自然では、きのこや梅、じねんじょが育ち、いくつもの入り江が連なる若狭湾沖は、おいしい魚が捕れる良漁場として評判です。

海と山の両方が味わえる おおい町 へ是非お越しください。

ページ上部へ戻る