おおいの梅まつり[道の駅うみんぴあ大飯]開催

  • 2019/6/14
  • おおいの梅まつり[道の駅うみんぴあ大飯]開催 はコメントを受け付けていません

投稿日:2019年6月14日 | 最終更新日:2023年5月15日

福井梅をご存知ですか?

梅って和歌山の梅とか紀州梅として認知が高いと思いますが、実は福井県にも梅産地があるのです。
福井県の若狭路には、「紅映梅」(べにさし)や「剣先」(けんさき)という他県にはあまりない品種の梅を栽培しており、若狭町とおおい町がその産地なのです。昔から梅の木は各家庭にあり、自家製の梅干しや梅酒、梅シロップを作ったりしています。

そんなおおいの梅の販売が今年も、6月16日(日)10時より『道の駅うみんぴあ大飯』で開催されますよ!

おおいの梅まつり

道の駅うみんぴあ大飯【おおいの梅まつり】

日時 令和元年6月16日(日)10時~
場所 道の駅うみんぴあ大飯

新鮮梅の特売市や青梅重さ当てクイズ、梅スイーツの試食会などがあります。
ジェラート&カフェでは、季節のジェラートやスペシャル梅ゼリーソーダの販売が予定されています。
※梅の特売と梅スイーツ試食は無くなり次第終了となりますのでご了承ください。

直売所では、梅シロップを作れるように果実酒用の瓶や、梅干し用の赤しそなども揃えてありますよ~!

道の駅うみんぴあ大飯を今すぐチェックする⇩

関連記事

コメントは利用できません。

おおい町はここ!

全体の90%を占める山林と、若狭湾国定公園に面し美しいリアス式の眺望が得られる海を中心に、豊かな自然に囲まれた美しい風景のあるまちです。

この豊かな自然では、きのこや梅、じねんじょが育ち、いくつもの入り江が連なる若狭湾沖は、おいしい魚が捕れる良漁場として評判です。

海と山の両方が味わえる おおい町 へ是非お越しください。

ページ上部へ戻る