福井県若狭路おおい町を観光するなら行きたいおすすめインスタ映えスポット5選!
- 2018/7/1
- 観光する
- 福井県若狭路おおい町を観光するなら行きたいおすすめインスタ映えスポット5選! はコメントを受け付けていません

投稿日:2018年7月1日 | 最終更新日:2023年5月25日
おおい町観光協会職員おすすめインスタ映えスポット5選
福井県おおい町・・・実は正直あまり観光地として知名度がありません。
ですが、私達観光協会職員がおススメするここは知って欲しい、行って欲しいインスタ映えスポットがありますのでご紹介します♪
どこ行ったら良いか迷われている方、この機会にいかがでしょうか?
1.野鹿の滝(のかのたき)

おおい町名田庄納田終にある落差30mの滝。
道の駅名田庄より7kmさらに奥へ入ります。通り道には砂防ダムもあり、林道になりますがマイナスイオンを浴びに行ってはいかがでしょう?
林道を走りますので車がすれ違える道幅が所々にありますが、狭いですのでなるべく小さい車体をおススメします。あと、スニーカーは必須です!
2.うみんぴあ大飯の成海緑地

おおい町成海に『うみんぴあ大飯』というエリアがあり、その中に芝生いっぱいの緑地公園があります。晴れの日にお弁当と敷物を持って行けばピクニック気分も味わえます。海の潮風を浴びながら好きな人とのんびりするのも良いですね。最近はウエディングの前撮りをされているのもよく見かけます。赤い橋だけど青戸の大橋とお隣高浜町の若狭富士と呼ばれる青葉山も見れますよ♪
うみんぴあ大飯とは、 いろんな施設が集合するエリアです 。
⇩どんな施設があるのかここからチェックする⇩
HP https://www.wakasa-ohi.jp/uminpiaohi/
3.塩浜海水浴場とあかぐり苑地の海岸

おおい町大島地区には、塩浜海水浴場とその奥にはあかぐり苑地があります。
若狭湾国定公園となっている若狭湾の海で日本では珍しく三陸と若狭湾だけのリアス式海岸です。
海水浴シーズン(毎年7月上旬~8月末)でもあまり人がいないのでプライベートビーチ感覚で利用できます。
あかぐり苑地は隣が赤礁崎オートキャンプ場で遊具などもあり人気の公園ですが、海水浴場ではありませんのでご注意ください。
4.若州一滴文庫のくるま椅子劇場の舞台
-300x225.jpg)
若州一滴文庫は、おおい町出身直木賞受賞作家水上勉さんが建てられた施設です。車椅子劇場を含める館内は、水上先生が主宰する若州人形座の公演や美術品などの展示を車椅子の方でも利用できるよう考えられて作られています。くるま椅子劇場の舞台の外には竹林が植えられており、舞台と一体になり臨場感あふれる公演も年に一度観ることができます。
5.おおい町内全域の桜並木
おおい町の町花は桜ということで、町内には大飯地区で1,000本、名田庄地区で600本程度の桜が植えられています。
毎年桜が咲く4月上旬頃は、あちこちで桜の開花を楽しんでいただけますよ~。

おおい町の桜名所お花見スポット3選
https://www.wakasa-ohi.jp/sakuraspot/
いかがでしたでしょうか?以上おおい町おススメインスタ映えスポット5選でした。
これをきっかけにおおい町へ遊びにお越しいただけると嬉しいです。
アクセスなどお問合せは下記へお気軽にどうぞ(^^)
(一社)おおい町観光協会 TEL 0770-77-1734
他にも読みたいおおい町のスイーツやお気軽スポット⇩