南川天然鮎のお刺身・鮎料理

  • 2018/9/21
  • 南川天然鮎のお刺身・鮎料理 はコメントを受け付けていません

投稿日:2018年9月21日 | 最終更新日:2018年9月21日

福井県おおい町名田庄を流れる南川は、天然鮎の宝庫で、毎年鮎釣りが解禁となる6月頃から10月頃まで名田庄の料理旅館やホテルでは鮎料理を楽しんでいただけます。その中でも2軒の料理旅館『新佐』と料理旅館『南川荘』では全国的にも珍しい【鮎のお刺身】を提供しています。
南川の天然鮎は身が引き締まりぷりぷりとした食感で川魚特有の臭みもまったくありません。

食べたことない食感で美味しいですよ。
お刺身が食べられるのは6月〜10月中の期間限定!
10月には卵を持っている「落ち鮎」を食べることもできます。

 

こちらは鮎の田楽↓

鮎の塩焼き

骨の天ぷら

料理旅館南川荘では鮎料理コースもあります(時価)
締めの「鮎の雑炊」もまた絶品です。

View this post on Instagram

【旅館 南川荘】 玄関を入ると、そこは別世界。 重厚な雰囲気を味わえる館内。 「鮎」をお刺身で味わえることが出来ます。 天然物の鮎はプリプリとした食感でとても美味しくアッサリ食べられます。 川魚特有の臭みもまったくありません。 お刺身が食べられるのは6月〜10月中の期間限定! 10月には卵を持っている「落ち鮎」を食べることもできます。 旅館、なので鮎料理を楽しみつつ宿泊することもできます。 鮎料理コースの「雑炊」もまた絶品です。 ちょっと贅沢な大人時間。いかがでしょうか。 ※要予約制となりますのでお電話にてお問い合わせください。 #南川荘 #鮎 #旅館 #コース料理 #美味しい #幸せ #刺身 #大人旅 #大人時間 #別世界 #福井 #名田庄 #嶺南 #おおい町 #若狭路 #ラグジュアリー #贅沢 #若狭路フォトミッション #福井若狭路宣伝部 #Japan #Fukui #Luxurious #ryokan #riverfish #ayu

A post shared by 福井若狭路宣伝部@おおい町 (@wakasa_fukuohi) on


鮎のお刺身やお料理が楽しめる料理旅館

〇料理旅館 南川荘

料理旅館 南川荘

〇料理旅館 新佐

料理旅館 新佐

要予約となっておりますので各旅館へお問い合わせください。

関連記事

コメントは利用できません。

おおい町はここ!

全体の90%を占める山林と、若狭湾国定公園に面し美しいリアス式の眺望が得られる海を中心に、豊かな自然に囲まれた美しい風景のあるまちです。

この豊かな自然では、きのこや梅、じねんじょが育ち、いくつもの入り江が連なる若狭湾沖は、おいしい魚が捕れる良漁場として評判です。

海と山の両方が味わえる おおい町 へ是非お越しください。

ページ上部へ戻る