カテゴリー:観光する
-
おおい町名田庄地域にある”NPO法人森林楽校森んこ”では「暦の里」名田庄にちなんで旧暦の節供に関するイベントを開催しています。
森んこ「人日の節供」イベント紹介
ー人日の節供ー
日時 令和…
-
家族や親戚からの受験生へのプレゼントとして、県内を中心に京阪神や東海地区から申し込みがあり毎年全国に発送している大人気商品のシーズンが今年もきました!!
(株)名田庄商会では、特産の自然薯を使ったじねんじょそばを…
-
福井県おおい町にある赤い大橋(青戸の大橋)の交差点から少し海沿いに入ると『Beer cafe麒麟』があります。
このお店は、若狭の美味しい魚料理を提供していて、地元の漁師さんも食べにくるお店です。特に刺身や煮つけ…
-
秋の深まりと共に、心も体もリフレッシュしたい!そんな時、男性が一人で旅に出る魅力は計り知れない。
自分自身と向き合い、日常の喧騒から離れる時間は、新たな発見と自己成長の機会を提供してくれる。おおい町は、そのような…
-
秋が深まり、癒しの時間を過ごしたくなるこの季節。自分へのご褒美として旅をしませんか♪
豊かな自然と陰陽道が根付くスピリチュアルな土地で地元の方から心温まるおもてなしを受ける中で、ココロもカラダもスッキリするこ…
-
NEXCO西日本からドライブにピッタリのお得なドライブプランのお知らせです。ETC車限定で京都・若狭路・びわ湖エリアの高速道路が乗り放題!のプラン。混雑期を除き年間を通してお好きなシーズンにご利用できる、これは使わない…
-
気が付けば師走。もうすぐクリスマスやお正月です。毎月イベントカレンダーをご案内していますが今回は令和6年度12月年末と1月年始(12月20日~1月11日)のイベントをまとめてみました。場所はうみんぴあエリア周辺が中心に…
-
福井県おおい町にはYouTubeにおおい町公式チャンネルがあります。
その中にある二つの動画をご紹介します。
福井県おおい町PRドラマ「もしも陰陽師が536年ぶりに移住してきたら」「続、もしも陰陽師が536…
-
すっかり夕方5時には真っ暗になる12月。早いもので年末ですね。みなさんにとって、今年はどんな一年でしたか?さて、2024年12月のイベントカレンダーです。12月は冬らしい心も体も温まる催し物が行われます。また、「おおい…
-
普段、若狭おおい観光案内所で働くスタッフが石山城跡に登ってみました。
若狭おおい案内所で「石山城御城印」を販売している身としては、一度は登って城跡がどのような所なのか、そこから見る風景はどんな様子なのか、この目で…
おおい町はここ!
全体の90%を占める山林と、若狭湾国定公園に面し美しいリアス式の眺望が得られる海を中心に、豊かな自然に囲まれた美しい風景のあるまちです。
この豊かな自然では、きのこや梅、じねんじょが育ち、いくつもの入り江が連なる若狭湾沖は、おいしい魚が捕れる良漁場として評判です。
海と山の両方が味わえる おおい町 へ是非お越しください。
ページ上部へ戻る
Copyright © おおい町観光協会 All rights reserved.
PAGE TOP