カテゴリー:おしらせ
-
若狭おおい町内各海水浴場【2022年度】開設について
オープンする海水浴場
福井県おおい町では、新型コロナウイルス感染防止の観点から2020年、2021年と2年間町内海水浴場をクローズしてきましたが、今年2…
-
第十六回暮らしの工藝展が嶺南で初めて開催されます。
これまで嶺北の1会場で開催されてきた「暮らしの工藝展」が、リレーで繋いで作家や工房の周辺施設を利用して行われることになりました。嶺南初‼GWの5月3日(火)、4…
-
-
JR小浜線 若狭本郷駅ご利用のお客様へ
2022年3月12日(土)からJR西日本のダイヤ改正が行われます。これまでの時間帯が一部変更になりますので ご注意ください 。
時刻表のダウンロードはこちらから→3月…
-
3月といえば、日本の五節句の一つ「桃の節句」ですね一般的には「ひな祭り」女の子の節句といわれていますが桃は魔除けの効果を持つと信じられていたことに由来し、ひな祭りには子供に災いが降りかからないようにという家族の願いがこ…
-
エルガイアおおい館内シアター特別上映会は終了いたしました。
たくさんのご来館ありがとうございました。
エルガイアおおい館内シアターにて特別上映会「怪盗グルーのミニオン危機一発」が開催されます。
皮肉屋…
-
エルガイアおおいドライブインシアター上映会は終了いたしました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
エルガイアおおい西側エリアでドライブインシアター上映会が開催されます!
上映作品は日本アカデミ…
-
2月20日(日)「うみんぴあ大飯の日」特別企画!!
2月20日(日)は「うみんぴあ大飯の日」 !!ご来場の皆様に先着順で 「お菓子」「地元産品」をプレゼント!
2月20日(日)「うみんぴあ大飯の日」は終了…
-
おおい町では、観光振興への新たな担い手として、外部の新たな視点や発想により、観光による地域づくりを牽引してくれるような経験やスキルが伴った人材を一般社団法人おおい町観光協会に配置するため、やる気と元気のある「地域おこ…
-
2月と言えば節分ですよね。 節分と言えば、「鬼は外、福は内」の豆まきと恵方巻ですよね。「恵方巻き」はその年の恵方を向いて無言で1本丸ごと食べ、その年の幸運や無病息災などを願う風習で 今年の恵方は「北北西」です。
…
おおい町はここ!
全体の90%を占める山林と、若狭湾国定公園に面し美しいリアス式の眺望が得られる海を中心に、豊かな自然に囲まれた美しい風景のあるまちです。
この豊かな自然では、きのこや梅、じねんじょが育ち、いくつもの入り江が連なる若狭湾沖は、おいしい魚が捕れる良漁場として評判です。
海と山の両方が味わえる おおい町 へ是非お越しください。
ページ上部へ戻る
Copyright © おおい町観光協会 All rights reserved.