カテゴリー:観光する

  • SEE SEA PARK 

    うみんぴあエリアに『SEE SEA PARK』がついにOPEN! 令和4年7月16日㈯におおい町うみんぴあエリアに「みんなでつくる公園」をコンセプトにした商業施設SEE SAE PARKが誕生しました。 …
  • 蘇洞門めぐり・あおばさん遊覧船ってどんなコース?

    蘇洞門めぐり 令和4年4月24日よりうみんぴあ大飯観光船の運航ルートが変わりました。これまでは「青戸クルーズ」として本郷地区と大島を結ぶ橋(青戸の大橋)の下をくぐり青戸の入江を周回し大島半島先端の赤礁崎方面に運航…
  • 7・8・9月週末限定【夜カフェ】居酒屋レストランRond

    7・8・9月限定で居酒屋レストランRondによる、【夜カフェ】が福井県おおい町うみんぴあマリーナ前にて開催されます! 日時 7・8・9月の金曜日と土曜日 18:00~22:00場所 福井県大飯郡おおい町成海1-1…
  • 塩浜海水浴場

    ※2023年度おおい町内の海水浴場の開設について。 2023町内海水浴場開設について 穏やかな波が魅力。若狭湾特有のリアス式海岸により、波の影響をうけにくい好条件に恵まれています。ファミリーにおすすめの…
  • おおい町の海水浴場おススメスポット

    ※2022年度おおい町内の海水浴場の開設について。 おおい町海水浴情報 おおい町は若狭湾に面した地域です。福井県の若狭(嶺南)地域では若狭和田海水浴場なども有名ですが、おおい町に…
  • 第28回若狭おおいのスーパー大火勢2022について

    第28回若狭おおいのスーパー大火勢2022 開催のお知らせ 今年、おおい町の夏の一大イベント「若狭おおいのスーパー大火勢」が3年ぶりに開催することが決定しました。例年、8月上旬に開催していますが今年は1ヶ月遅い9…
  • ホタルの里公園

    名田庄ホタルの里公園 おおい町では毎年6月中、蛍の乱舞が各地で観られます。特に自然豊かな名田庄地区には八ヶ峰から流れる澄み切った清流に無数のゲンジボタルが舞う『ホタルの里公園』があります。静かな里山の川辺で満点の…
  • 旬暦イベント 端午後の節供 

    6月5日㈰12:30~15:30よざえもんカフェにて端午の節供が行われます。 【旧歴の五月五日】今年は西洋歴では6月3日にあたります。西洋暦で節供のお祝いをすると本来の節供と季節があわないのでOI…
  • ほたる鑑賞についてご案内2022

    2022年6月ほたる鑑賞についてのご案内 6月に入り自然豊かなおおい町では蛍が飛舞する季節になりました。 幻想的な世界観はこの令和の時代になっても子供たちに見せたい景色であり、大人にとっても癒しの場になりま…
  • ボートSUPツアー体験記

    先日ボートSUPツアーに行ってきました! お天気が良く最高のSUP日和。青い空、青い海 大自然のなかで水面を散歩。 はじめてのSUPでワクワクドキドキでしたが初心者の私でも楽しく体験することができました! …

おおい町はここ!

全体の90%を占める山林と、若狭湾国定公園に面し美しいリアス式の眺望が得られる海を中心に、豊かな自然に囲まれた美しい風景のあるまちです。

この豊かな自然では、きのこや梅、じねんじょが育ち、いくつもの入り江が連なる若狭湾沖は、おいしい魚が捕れる良漁場として評判です。

海と山の両方が味わえる おおい町 へ是非お越しください。

ページ上部へ戻る