ほたるをキレイに撮影したい!!

投稿日:2023年6月9日 | 最終更新日:2023年6月13日

おおい町の山間部では
毎年6月中旬になると
いたるところで ホタルが見られます。

2023年は すでに5月下旬からほたるの目撃情報が!

さっそく見に行ってみよう!と 
ほたるの里公園に車を走らせました。

撮影日時:2023年6月7日(水)20時 

撮影場所:ほたるの里公園

ホタル撮影での注意ポイント!

  • 民家や敷地内に入らない
  • 懐中電灯や車のライトでホタルを照らさない
  • 虫除けスプレーはNG(ホタル除けになっちゃいます)
  • ほたるを捕獲しない


マナーを守って、
ほたるが飛び回れる自然環境をみんなで大切にしていきたいですね!

すでに道中の川や田んぼでもちらほらとホタルが飛んでいます。

ホタルたちを邪魔しないように
ゆっくりと車を走らせます。


道中、 子ぎつねを発見!

 
かわいい〜!

全く警戒心がない様子。
車の光にあつまる虫とじゃれています。


ほたるの里公園は民家があるところから
車で5分ほど走ります。

初めて訪れる方は夜だと不安になるかも?
大丈夫です!
自分を信じて進みましょう!!


若干、怖くなってきたころ、

ほたるの里公園、に到着しました。 


草が刈られて、人が入りやすくされており
川はほたるの幼虫が育つように
とてもキレイに整備されています。
 


車のライトを消して、

声を潜めて、、、



わぁ!!!!
すごい量!!!!


ほたるの乱舞!

さすがほたるの里!!!

この感動をみなさんに届けたい!!!

いざ! スマホで撮影!




どう?



ほたるの光見える??


・・・・わからん。


写真はダメか!


動画なら撮れるかな?


ほら、 よーーーーーく見て。


ぽわーん、ぽわーん とついたり消えたりしながら
何匹ものほたるが飛び回っています。

よーーーーーーく見てください。



ポツポツ光っているでしょ?


・・・・見えない?

肉眼だとすごい量のホタルの乱舞なのに!!!(涙)





翌日、観光協会の事務局みんなから
ホタル撮影のコツを聞きました。


どうやらホタル撮影には道具が必要みたいです。



それは

1、一眼レフかスマホアプリ
→長時間露光をするため

2、三脚
→手ブレ防止のため


はい!
両方もってます!!

再挑戦しますよ!!


本日撮影に行って参りますので、またみなさまに報告しますね。


ほたる撮影リベンジ!



一眼レフ、スマホアプリ、三脚 準備OK!!
それでは、出発しましょう!

撮影日時:2023年6月8日(木)20時 
撮影場所:ほたるの里公園

明日は雨の予報。
今日はきれいに晴れているので
すごいのが撮れそうな予感♪

まずは一眼レフで挑戦します!


シャッターが押せない・・・?

・・・暗すぎてシャッターが押せない!?


なぬ〜〜〜〜\\٩(๑`^´๑)۶//


リベンジ失敗か。


いや、大丈夫!

奥の手で用意していたスマホアプリ!!


\\星撮りカメラくん2//

簡単に星を綺麗に撮れるように開発されたカメラアプリです。
シャッタースピードを設定して、
明るさを適切に調整できます。

いざ!!

撮影!!


撮影中に感動するほど
ホタルの光が写る!!写る!!!

ほわーん ほわーん と
点滅しながら暗闇を舞うホタルの光が
画面にキレイに残ります。


撮れた写真がこちら!!



いや、これは文句なしに
ホタルを撮影したってわかるでしょ? o(≧▽≦)o


こんな幻想的な写真が撮ってみたい方は
おおい町にいらしてくださいね〜!


私とどっちがキレイに撮れたか比べましょう!

私も引き続き腕を磨きます。

Follow me!

アバター画像

かおり

投稿者プロフィール

地域おこし協力隊として
17年ぶりにおおい町に帰ってきました!

こどもの頃は魚や虫を採って大自然の中で遊ぶ野生児でした。

どこか懐かしい里山の原風景、
透き通った海や川、季節の移ろい、
のんびりとした田舎時間、
温かい地元の人との交流を
たくさんの方に知っていただきたいです!

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

おおい町はここ!

全体の90%を占める山林と、若狭湾国定公園に面し美しいリアス式の眺望が得られる海を中心に、豊かな自然に囲まれた美しい風景のあるまちです。

この豊かな自然では、きのこや梅、じねんじょが育ち、いくつもの入り江が連なる若狭湾沖は、おいしい魚が捕れる良漁場として評判です。

海と山の両方が味わえる おおい町 へ是非お越しください。

ページ上部へ戻る
PAGE TOP