過去の記事一覧
-
こんにちは!おおい町観光協会の一瀬です。
おおい町観光協会 一瀬
今回は僕の趣味でもあるサイクリングでおおい町のお花見スポットをめぐるコースを上級者、初級者に分けてご紹介します。
このページでは「…
-
3月になり里山の雪も溶け春の兆しが感じるようになりました。雪が溶けると野鹿の滝に続く道路の通行止めが解除される予定ですが、その野鹿の滝に向かう道路で土砂崩れが発生し、車両が通行できない状態になっています。
最新の…
-
福井県道1号線沿いにあります、きのこのテーマパーク「きのこの森」は令和5年4月1日㈯より入園料金が変更になります。
ご利用になられるお客様にはご負担をおかけします。
変更内容は以下の通りです。
〇大人…
-
いきいき長寿村・あみ―シャン大飯の入浴料金が変更になりますのでご案内します。
令和5年4月1日㈯より入浴料金が以下の通り変更します。
当日券 〇大人(中学生以上)300円 → 400円 〇小人(3才以上…
-
寒さも少しずつやわら春めいた日も増えてきました。とは言え、まだまだコートもこたつも手放せない3月。そんなあなたに今月もおおい町では寒さを吹き飛ばす催しをお送りします。
また、おおい町観光協会では3月1…
-
若狭国定公園の蘇洞門をうみんぴあ大飯からも楽しんでいただける”そともめぐり(うみんぴあ大飯観光船)”からお知らせです。
3月から運航予定でしたが、観光船の修理点検に伴いしばらくの間運休されます。(再開時は未定)そ…
-
おおい町大島の塩浜海水浴場の隣にある「あかぐり海釣公園」
例年ですと3月1日から12月の第4日曜日までが開園になりますが、海中清掃の工事に伴い3月13日月曜日から休園します。開園については、ゴールデンウィーク前…
-
\カメラ初心者向け/ おおいフォトジェニさんぽ
地元おおい町在住の(公社)福井県観光連盟 ふく旅ライター @maruekahoさんに、デジタル一眼レフカメラを使用した写真撮影のコツと「うみんぴあ大飯」エリ…
-
おおい町石山に築230年の古民家をリノベーションした複合施設『hibi(ひび)』が、令和5年1月にオープンしました。
元は石山城主・武藤氏の家老の家屋であった建物で、当時のままのりっぱな柱や梁、礎石は見応え十分。…
-
2023年2月3日(金)にペットと入れる居酒屋レストランの「Rond」がリニューアルオープンされました。
営業日以外のご注文も前日12時までに予約されると受付け可能。また、配達もできますのでご注文時にご相談くだ…
ページ上部へ戻る
Copyright © おおい町観光協会 All rights reserved.