名田庄ホタル発生状況
- 2021/6/16
- 観光する
- 名田庄ホタル発生状況 はコメントを受け付けていません

投稿日:2021年6月16日 | 最終更新日:2023年5月15日
おおい町名田庄ホタル発生状況2021
お電話でのお問合せが増えてまいりました、名田庄地区のホタル発生状況ですが今年は見頃を迎えております。(2021.6.15)
期間限定もありますが、二ヶ所ご案内させていただきますね(森脇)

ホタル観賞のマナー
・蛍を採らない、触らない
・光を当てない
ゲンジボタルは、今まさにこの時に子孫を残すため光ながら相手を探します。
蛍にとって一生の最後の大切な時なので、網で採ったり手でつまんだりしないでそっと見守ってあげてください。
また、写真を撮ったりするときの点滅、フラッシュなども厳禁です。
撮影される方は虫よけスプレーもお止めください。
また、車のハザードランプやライトも早めに切り、足元だけを最小限に照らす。
先に鑑賞されている方の目が慣れているところに、光が入ると不快な方もいらっしゃいます。車のライトは早めにお切りください。
年々少なくなってきている蛍を来年も観たいので、ご協力をお願いいたします。
①名田庄槇谷『ほたる狩り~里山の夕べ~』イベント開催およびホタルの里公園について
今年は昨年に引き続き新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、名田庄槇谷地区『ホタルの里公園』において名田庄ホタル保存会が開催しておりました【ほたる狩り~里山の夕べ~】イベントは中止となっておりますのでご了承ください。
ホタルの里公園はご自由に鑑賞できますので、感染防止対策をしてお越しください。6月中はホタルの自然鑑賞を楽しんでいただけると思います。
ホタルの里公園はこちら⇩
②名田庄納田終6月11日~20日『蛍の夕べ』ホタル鑑賞
よざえもん ほたる鑑賞スポット
今年初の試み、名田庄納田終の無住集落「老左近(おいさこ)」にて、カフェよざえもんを拠点に、合同会社おおい町地域電力さんを始め関係者のみなさまが、ホタル観賞のご案内をされています。

2~3年前からこの場所でホタルがよく発生するようになったそうです。
川を汚さず、このまま毎年飛んでくれるといいですよね♪
蛍の夕べ
期間 2021年6月11日(金)~20日(日)
時間 19時~21時
よざえもんカフェでは、ホタルの夕べ限定ケーキセット(750円)を提供中♪
よざえもんCafeへのアクセス⇩
詳しくはこちら⇩
◎お願い◎
お水が豊富な名田庄地区では、毎年蛍が発生しておりますが、私が小さいころから比べると減っているの現状ではあります。
最近、名田庄内を車で走っていると「山の中だから良いだろう」とお考えの方が多いようで、ポイ捨てと言えない位のナイロン袋に入ったゴミが捨てられています。
私たちは蛍の鑑賞をこれからもしたいので、お車のゴミは道路や川に捨てずに、ご自宅で処分をお願いしたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
名田庄納田終までいらっしゃるなら早めにお越しいただき、野鹿の滝へ⇩
ホタル鑑賞にお越しいただく際は、ぜひ名田庄地区のお宿でご宿泊ください。